2020/01/25 16:40
Philosopher's Drink “賢者のシロップ”(3種類)

変わった花や草があったり、また遠いところからやってきた書物なども並んでいたりして、とても好きな場所のひとつ。
昨日もいつものように薄暗く静かな空間の中で
話しかけてくるものはないか
(必要なものはだいたい向こうから声をかけてくる)
棚を眺めていた。
ふと、ラベンダーを溶かしたグラスが古いテーブルの上で光る。
これは?と尋ねたら、最近やって来た新しい書物だと言う。
書物?よく見たらグラスの中に小さな本が入っていた。
「Sage」と記されたその本には、賢者のシロップの作り方が書いてあるらしい。
誰もが聞いたことのある「賢者のシロップ」。
でもその作り方は知られていない。
家に大事に持って帰り、早速作ってみることにした。
.................................................................................................................................................
ガラスのコップと小さな本のセットです(本は3種類(purple,violet,lilac)あります)
ガラスコップ1つにつき、1冊の本が入っています。
本には小さなメッセージが記されています(賢者のシロップの作り方かもしれません)
大きさ:カップ 直径6cm 高さ8.5cm、 本 縦2cm 横2cm
.................................................................................................................................................
I AM THE WEATHER “わたしはお天気”

windy, schorching, calm,
close, warm, foggy...
わたしはお天気
いい時もあれば、わるい時もある
突然だったり、いつの間にかだったり
あったり、なかったりもする
でも今も
ハーブティーは変わらずおいしいし
眠ることもできる
今日のわたしのお天気は…なに
たくさんあればあるほど
楽しいに決まってる
.................................................................................................................................................
蛇腹になったブック仕様のハーブティー1week(7杯分、7種類のブレンド)セットです。
毎日、好きなところからハーブティーを選んでパックをペリッとめくると、、
お天気を表す言葉(たとえばsunny)とメッセージが。
大きさ: ブック8.4×8.4cm
.................................................................................................................................................
My God Card 'Harmony'

教えて、私の中の神様
私の中の神様は
私といつも一緒にいて
私を全力で助けてくれている
私の中の神様は
私のことを私よりもはるかに知っているから
私にそっと教えてくれる
私が私と離れてしまわないように
私が私を生きることができるように
.................................................................................................................................................
My God Card "Harmony" / マイゴッドカード・調和
Art Direction : Junichi Ogawa
サイズ:12cm×9cm
20枚
アトリエ兼サロン “scholē(スコレー)” を鎌倉の山の上にて主宰する
Junichi Ogawa(therapist, herbalist, Artist) さん作成のオラクルカード、”マイゴッド・カード”です。
マイゴッド・カードとは、カードを引くことで、私の中の神様(My God)から必要なメッセージを受け取る事のできるスピリチュアル・ガイド・ツールです。
このカードのテーマは"Harmony(調和)"
あなた自身を調和した状態へと導きます。
.................................................................................................................................................
My God Card 'Love'

教えて、私の中の神様
私の中の神様は
私といつも一緒にいて
私を全力で助けてくれている
私の中の神様は
私のことを私よりもはるかに知っているから
私にそっと教えてくれる
私が私の枯渇にならないように
私が私で満たされるように
.................................................................................................................................................
My God Card "Love" / マイゴッドカード・愛
Art Direction : Junichi Ogawa
サイズ:12cm×9cm
20枚
アトリエ兼サロン “scholē(スコレー)” を鎌倉の山の上にて主宰する
Junichi Ogawa(therapist, herbalist, Artist) さん作成のオラクルカード、”マイゴッド・カード”です。
マイゴッド・カードとは、カードを引くことで、私の中の神様(My God)から必要なメッセージを受け取る事のできるスピリチュアル・ガイド・ツールです。
このカードのテーマは"Love(愛)"
あなたの中の愛のエナジーを高めてくれます。
.................................................................................................................................................
Poker Face ”ジョーカーは知らぬ顔をしている”

一度で勝負がつき、さして心理戦も頭脳戦もないボックス型のポーカー。
ただキングやクイーンたちが気ままなものだから
急にどこかへ行ったりしてしまったりして
ゲームを中断せざるを得ない時がある。
わたしの場合、だいたいそういう時は
知らん顔してジョーカーに加わってもらっている。
ジョーカーは変装が得意だから
そっくりそのままジャックになったりできるのだ
(おまけにけっこうジョーカーは優しいところもある)
.................................................................................................................................................
ポーカーダイスのサイコロ2つと、ポーカーの役のカード7種類、カードとサイコロをしまうケースのセットです。
カードを入れ替えて、サイコロを役に合わせて並べて、ちょっと楽しむ、、
そんなセットです。
大きさ:ケース 縦2.5cm、横9.2cm、深さ2.5cm・カード 13.5×1.6cm・サイコロ 1.7cm
.................................................................................................................................................
The Light of Truth “真理を照らすための灯り”

この灯りの入った器は細かい模様が刻まれていて、時にその模様が文字に変わる。
子どもの頃、祖父が書庫で本を探すのについて行き、大きな部屋でたくさんの本に囲まれていた時に、一度だけそれを見たことがある。
見たものの、全く読めない文字だった。
わたしは
「なんて書いてあるの?」
と尋ねたが祖父は
「わかるようになったらわかるよ」
とだけ言い、そしてふっと息を吹きかけ灯りを消した。
灯りが消された途端、文字もあっさりと消えた。
それっきり、文字があらわれるのを見たことがない。
あれはなんだったのか
それは祖父も亡くなってしまった今では確かめようもないけれど、
少なくともそれを知らないからといって、特に変わりもなく
灯りは今日も何かを照らしている。
いつかわたしのわかる文字があらわれ、何か教えてくれるのだろうか。
.................................................................................................................................................
大きさ:幅9.5cm 高さ4.5cm キャンドルを置くことのできるワイヤー細工つき
.................................................................................................................................................
Monkey Magic ”どちらでもなくどちらでもあるもの”

この掌から出られないと言う
外の世界に行きたいのに
外の世界を見たいのに
どんなにジタバタしようとも
ずっとそこから出られないと言う
掌にいるのはそんなに嫌なこと?
外の世界はそんなにいいところ?
でもそんな風に顔を隠して
外の世界どころか
掌も見ていないよね?
どこにいるかじゃないんじゃないのかな
そんな風に目をつぶってちゃなんにもわかんないもの
掌はいつもずっとある
外の世界もずっとある
掌を見つめたらそのまま外の世界との境目がなくなるよ
本当はどっちもないのだもの
.................................................................................................................................................
小さな小さな見猿が仏様の掌に乗っています。
大きさ:手(紙粘土)の長さ5cm 猿(焼物)の高さ3cm
.................................................................................................................................................
YOU ARE THE WEATHER / RONI HORN

君の表情は
同じものは何もないという
大きな希望
.................................................................................................................................................
YOU ARE THE WEATHER
Roni Horn 著
1997年 初版
ハードカバー ジャケットなし
英文
サイズ:290×240mm
コンディション:
角に凹み。その他経年並
ひたすらに続く同じ女性の表情。しかし同じ表情は1つとしてなく、それは決して止まる事のないこの世界を表しているようです。
.................................................................................................................................................
Easter and Oak Trees / Bertien van Manen

とびっきりの笑顔も、険しいしかめっ面も、すべて幸せに映る。
見たことがないはずなのに、知っている。
誰もが持っている思い出の感覚。
.................................................................................................................................................
Easter and Oak Trees
Bertien van Manen 著
2013年 初版
ハードカバー ジャケットあり
英文
サイズ:200×160mm 112ページ
コンディション:
ジャケットに小汚れ、角痛み。ページ角小折れ。
オランダ人フォトグラファー、ベルティアン・ファン・マネンが1970年からおよそ10年間撮り続けていた「オークの木の巣(den Eikenhorst)」と呼ばれる場所での家族との休暇をまとめた作品集です。
.................................................................................................................................................
Threads Floating in the Night Sky:夜空に浮かぶ糸


真っ白な紡ぎたての糸と細い細い針を使って。
その夜は月の光もない真っ暗な夜で
星はより一層明るく輝き、一緒にいた猫も珍しくじっとそれを見ていた。
しかし風が吹きはじめ、糸がゆらゆらと揺れだした。
もちろん星は少しずつ動いていく。
おまけにわたしは眠くなってきた。
だからもう、そのまま空を切り取って
持って帰ることにした。
.................................................................................................................................................
夜空に浮かぶ星座を刺繍糸とビーズで作りました。